〒133-0056 東京都江戸川区南小岩4-10-24(JR小岩駅南口から徒歩15分)
人手不足の時代には、今働いている社員は大事な存在です。今いる社員の能力を高め、より活躍してもらうために教育は重要であり、そのための支出は投資と言えます。
【テーマ例】
「人材不足時代の採用・定着セミナー」
人材不足時代において、ますます採用は難しくなっています。またせっかく採用した社員が早期離職することも少なくありません。このセミナーでは、いかに採用時のミスマッチを防ぎ、入社後に定着させる方法をお伝えします。
「働き方改革対応セミナー」
長時間労働削減方法や同一労働同一賃金の対応方法についてご説明します。
「新任管理職研修会」
新たに部下を持つことになる管理職に向け、労働法やマネジメントとして必要な考え方などをお伝えします。
個々のセミナー・研修会もご要望に応じて内容をカスタマイズいたします。一言で労働基準法のセミナーと言っても、企業幹部向けや一般従業員向け、法全般の解説や賃金や休日など特定のテーマにしぼったもの、それぞれで求めるものは異なっているはずです。事前にご要望をヒアリングさせていただき、最適な内容のセミナー・研修会を開催させていただきます。
CFPファイナンシャルプランナーとして、各種セミナーを実施しています。特にリタイアメントプランや各種ライフプランに関するセミナーは好評をいただいております。 当オフィスでは一般企業に加えて、各種団体・労働組合の皆様向けにも開催しておりますので、まずは遠慮なくお問い合わせください。
【テーマ例】
「40代・50代から考えるセカンドライフプランセミナー」
定年が近づいてくる年代向けに定年後のライフプランを考えていただくセミナーです。単なるお金の話ではなく、セカンドライフに夢を与えられるようなセミナーです。
国民年金・厚生年金などの話もわかりやすく説明します。
お問合せからサービス提供開始までの流れをご説明いたします。ご相談は無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
丁寧にご要望を伺います
セミナー・研修会の目的や内容、受講者の属性、時期、費用等ご要望の詳細をお伺いします。より良いセミナー・研修会実施のため、当事務所より労務管理の実態や就業規則・各種規定などについてお伺いすることもあります。
ヒアリングした事項を基にセミナー・研修会の骨子を作成し、ご提案します。
作成した骨子を基に打ち合わせを行い、内容を確認します。ご要望に応じて、骨子の追加・変更を行います。そしてまた骨子の確認を行い、また追加・変更するというキャッチボールを繰り返します。
わかりやすい説明を行います
当日は、参加者の属性や理解度などを考慮し、わかりやすい説明を心掛けます。
原則、セミナー・講習会後にはアンケートをお願いしております。次回、よりよいものとするためのものです。ご協力をお願いいたします。